コレクション・・・ソープカービング新作(FRAGRANCE)
コレクションへソープカービングの新作を追加しました。
初夏の訪れを感じるバラの開花
我が家でも様々なバラが咲き始め 香しい香りを漂わせています。
玄関にもそんなローズフレグランスを感じたくて彫ってみました。

コレクションへソープカービングの新作を追加しました。
初夏の訪れを感じるバラの開花
我が家でも様々なバラが咲き始め 香しい香りを漂わせています。
玄関にもそんなローズフレグランスを感じたくて彫ってみました。
夏日続きですか さっぱりしたものが欲しくなりませんか?
フルーツ&ソープカービングの活用法として 手軽なピクルス
今回は見た目もおしゃれなピクルス作りのご案内です。
全ての講座は スタジオ・サイアム専任 宮澤講師がご担当になります。
「ピクルスカービング」
http://www.culture.gr.jp/spn/detail/topicsview.cfm?cl_dir=kasukabe&cl_id=97&id=10674
☆7/20(木) 10:00〜12:30
よみうりカルチャー浦和
☎︎048 824 5711

読売カルチャー京葉では早くも夏を先取り
石鹸で作る貝がらフレームアレンジを作ってみませんか?
どなたでもご参加頂けますので この機会に是非 どうぞ!!
場所 : よみうりカルチャー京葉
日時 : 7月22日(土)13:00~15:00
講師 : スタジオ・サイアム専任 石橋講師
お申込み&お問合せは直接 よみうりカルチャー京葉にお願い致します。
〒273-0012
船橋市浜町2-1-1 ららぽーと三井ビル5F
電話:047-434-1125 FAX:047-434-1006
コレクションへフルーツカービング新作を追加しました。
最近は スーパーで果肉がオレンジ色のパパイヤも よく見かけるようになりました。
黄色いパパイヤと比べ より皮の緑とのコントラストがはっきりします。
そんな特性を利用して エバンタイユをデザイン。
スタジオ・サイアムでは 次々新しい教室が開講しています。
お近くの方は是非、この機会にトライしてみてください。

熱心なご指導で定評のある井上裕子先生の教室が新規開講になりました。
読売・文化センター(北千住教室)は今まで午前レッスン(AM10:15~12:15)のみでしたが
午後レッスンも 追加になり 5月より新規開講いたします!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
| 読売・文化センター (北千住教室) |
03-3870-2061 | 第4金曜日 | AM10:15~12:15PM13:00~15:15 | 井上裕子 |
午前は都合が悪かった方も ゆっくり始まる午後スタートのレッスン
直接上記センターへ お気軽にお問合せ下さい。
5月14日は母の日
そろそろ 何にしようかお考えの皆様へ
今年はソープカービングのカーネーションは如何ですか?
香りや石鹸の柔らかさを楽しんで頂きたいので オーダーを頂いてから作り始めます。
(約1週間ほど お時間を頂戴しているので 5月14日必着の締め切りは 5月7日)
お勧め商品はこちら↓

優しい香り、保存がきくソープカービング
母の日に限らず さりげないプレゼントに人気です。
その他の商品はオンラインショップから→
先日 NHK Eテレビ 「ノージーのひらめき工房」が放映になりました。
そこで私の役目は 頂いたお題に合わせてリンゴにカービングするもの
(打ち合わせ、仕込みなしの一発勝負)
今回のお題は「イライラ」
何とも難しいお題に しばし固まるも 歌舞伎のくまとりのよう模様を彫ってみました。(汗)
その時に展示した作品の数々をご紹介します。
スイカには可愛らしいノージーやシナプーを彫り、パイナップルのクラフトおじさんは我ながら上出来

スーパーなどで見かける色々なフルーツや野菜にカービング
何だかわかりますか?

お子様向けの工作番組なので できるだけ可愛らしいものを作ったつもりですが・・・
大変申し訳ございませんが 今週末より4月15日まで 約1週間 業務を中止いたします。
お問い合わせなど ご不便をおかけしますが 何卒ご容赦願います。
4月16日より 通常通り営業いたします。
